もうすぐ年末、忘年会などでカラオケ・・・
と言ったことも増える頃ではないでしょうか。
最近カラオケ行ってないなー!既に1ヶ月と数週間も・・・。
そこそこ禁断症状ですね、はいw
今回はカラオケのように自由にキーやテンポを変えて再生することができるようなアプリを紹介します。
その名も「Robick」です。
App Storeへはこちらからどうぞ。
と言ったことも増える頃ではないでしょうか。
最近カラオケ行ってないなー!既に1ヶ月と数週間も・・・。
そこそこ禁断症状ですね、はいw
今回はカラオケのように自由にキーやテンポを変えて再生することができるようなアプリを紹介します。
その名も「Robick」です。
App Storeへはこちらからどうぞ。
とても見やすいデザインで音楽再生アプリとしても劣りません。
音楽はiPodのプレイリストから選ぶことができます。
選択したら自動的に再生できる状態にしてくれます。
選択したら自動的に再生できる状態にしてくれます。
右下のアイコンをタップすれば使い方が表示されます。キー操作やテンポ操作は直感的に操作します。
操作方法はほとんど直感的な操作ですべて出来ます。
使って5分もすれば覚えるでしょう。
操作方法はほとんど直感的な操作ですべて出来ます。
使って5分もすれば覚えるでしょう。
・・・と今回はこんな感じです。
他のブログ様の記事みたいにアイコンやレビュー等もまとめて表示できるブックマークレットを作りたい、そう思った管理人でした。
他のブログ様の記事みたいにアイコンやレビュー等もまとめて表示できるブックマークレットを作りたい、そう思った管理人でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿