このたび土日を利用して非常に調子が悪かったTouch4を
復元にかけてRedsn0wで完全脱獄を考えてみた。
結局簡単に成功すると思ってたのに土日を費やしてしまったf^_^;)
土曜日の夜まず入獄させようと何もせず復元ボタンをポチリ。
エラー1601が帰って来ました。
何か嫌われてるのかと思いDFUモードにして再度復元。
もちろんipswはデスクトップ。
次は1602が。
DFUちゃんと入ってるのになー・・・
傘にもお世話になったのでhostも操作してみました。
・・・エラー21でした。
またhostを弄ってからサーバーに繋がらないという予想外のエラーも出てきました。
その後何度も少しずつ設定を変えてみたものの、うまく行かず。
たまにエラー1654なんて見たことのない数字も出て来てあー、マズイなと。
1日目終了。とっくにRedsn0wしてSpire試してたはずなのに。
2日目。とりあえず何もせず復元。
やっぱりエラー21。
このままだと土日全て費やしても終わらないと思い、一度iOS4.3.2にダウングレード。
ダウングレードは1発成功でした。
しかし。
再度試してみてもエラー21。
こんなに復元出来なかったのは初めてでした。
こういうときはとGoogle先生で見ていたら、エラー21についての文章がありました。
傘のSet hosts to Cydia on ExitのオプションをオフにしてDFUモードで復元。
これが正解でした。
リンゴマークで復元のバーが出て
ホッと一安心。
0 件のコメント:
コメントを投稿